
最近円安のニュースをよく聞くから、将来が不安。
お金を増やしたい・・・
こんな風にお悩みではないですか?
そんなあなたにおすすめなのが ビットコイン投資 です。

ビットコインって仮想通貨?
リスク高そうだし怪しいんじゃないの?
私も最初はそう思っていました。
ですが調べてみると、意外と簡単に始められて、お金を大きく増やせる可能性があることがわかりました。
たしかにリスクも大きいですが、メリットもあります。
投資初心者の方でもわかりやすいように、丁寧に説明していきますね。

それでは、見ていきましょう!
仮想通貨とは?ビットコインって何?
仮想通貨とは

そもそも、仮想通貨ってよく聞くけど何のこと?

簡単にいうと、「インターネット上でやり取りされるお金」のことです!
国家やその中央銀行によって発行される法定通貨(日本円や米ドルなど)とは違い、仮想通貨は銀行などの第三者を介することなく、財産的価値をやり取りすることができます。
特定の管理者がおらず、複数の人たちがお金の流れを記録して、管理しています。
仮想通貨の管理は、「ブロックチェーン技術」という先端技術が使われています。
ブロックチェーン技術とは、
- 不特定多数の人たちによって管理されている
- お互いに監視しているので、データ改ざんが難しい
- システムが止まりにくい
という特徴があります。このブロックチェーン技術によって、仮想通貨は支えられているのです。

なんとなくわかったようなわからないような・・・
でも、やっぱり怪しい
仮想通貨は、仮想通貨を取り扱う事業者(Coincheck、bitFlyerなど)から入手することができます。
仮想通貨を取り扱うために、この事業者は金融庁・財務局の登録を受けることが必要です。
なので仮想通貨を入手できる事業者は、国からある程度信頼された、お墨付き事業者ということになります!

なるほど!
国から認められているなら、ちょっと安心!

ここで注意してほしいのは、仮想通貨は価格の変動が大きいということです!
仮想通貨は、法定通貨のように裏付け資産を持っていないので、価格が大きく変動します。
1日で10%動くこともあります。
なので、取引をするタイミングは十分に見極める必要があるといえますね!

そういえば、「仮想通貨」と「暗号資産」ってどっちも聞くけど何が違うの?
仮想通貨=暗号資産 と考えて大丈夫です。
法令上では、「暗号資産」という呼び名で統一されていますが、一般的には「仮想通貨」という呼び名を使うことも多いです。
ビットコインとは
では、ビットコインとはなんでしょう?

ビットコインは、仮想通貨の一種です!
仮想通貨には、18,000種類以上もあると言われています。(2023年2月現在)
その中のひとつがビットコイン。
ビットコインは仮想通貨の中で最も大きな時価総額を保持しており、仮想通貨市場全体の約4割を占めています。また、ビットコインは世界初の仮想通貨です。

一番はじめはビットコインを買うのが安心だね!
ちなみに、ビットコイン以外の仮想通貨はまとめて「アルトコイン」と呼びます。
代表的なアルトコインには、つぎのようなものがあります。
- ETH(イーサリアム)
- XRP(リップル)
- LSK(リスク)
投資初心者にビットコイン投資をおすすめする理由
投資をしたことがない私でも、ビットコイン投資は拍子抜けするほど簡単でした!
「これから投資をしてみたい」という方に、ビットコインがおすすめな理由を4つ紹介していきますね。
- 1円から買える
- 今後価値が上がる可能性がある
- 10分で口座開設ができる
- いつでも取引できる
1円から買える
2023年2月現在、「1ビットコイン=300万円」ほどで推移しています。

価格変動が大きいので、2021年11月に777万円になったこともありました!

300万円!?そんなお金用意できない・・・
300万円用意できなくても、まったく問題ありません!
ビットコインは、1円から購入することができるのです。何も1ビットコインずつ買わなければいけない、というわけではありません。
ビットコインを1円から購入するには、bitFlyerがおすすめです。
では、他の投資方法にかかる金額はいくらぐらいでしょうか?
- 株式:数千~数万円
- FX:数百円~
- 投資信託:100円~
このように見ると、ビットコインは一番安く買える投資方法なのではないでしょうか。
今後価値が上がる可能性がある
ビットコインは、今後価値が上がっていくと期待されています。なぜでしょうか?
ビットコインは、発行できる上限枚数が「2,100万枚」と決められています。
日本円や米ドルなどの法定通貨は、上限枚数が決められていませんよね。
なので、いくらでも発行できてしまい、希少価値がありません。
反対に、ビットコインの上限枚数が決められているということは
「希少価値が高い」ということです。
だから今後価値が上がる、と期待されているんですね。
さらに、「2030年までには価値が1億円を超える」という夢のような専門家の予測もあります。
ビットコイン価格は2030年までに100万ドル(約1億1000万円)を超えると予測している。
https://www.coindeskjapan.com/137668/
仮想通貨は、日本人の約1割しか持っていません。
価値が跳ね上がる前、周りの人が始める前の今のうちに、ビットコインを購入するのはアリですね!
10分で口座開設できる

ビットコイン買ってみたい!
でも始めるのって大変そう・・・

心配いりません!
ビットコインを購入するための口座開設は、10分でできますよ!
口座開設は、印鑑や郵送など必要なく、たった10分でできます。しかも、スマホで。
1円から購入できる「bitFlyer」の口座開設方法は、こちらの記事で詳しく解説しているので気になる方はどうぞ!
いつでも取引できる
株式やFXは土日に取引できなかったり、いろいろな制約が多いですよね。
ビットコインならいつでも取引ができるので、空いている時間に相場を確認したり、とりひきすることができます。

時間にとらわれない、というのはうれしいですよね!
ビットコイン投資をするときの注意点
冒頭でも説明しましたが、仮想通貨には少なからずリスクがつきます。
ビットコイン投資を始める前に、注意点をお伝えしていきますね。
余剰資金で投資をする
ビットコインは、価値が大きくあがる可能性もありますが、反対に暴落する可能性もあります。
最悪なくなっても問題ないぐらいの額、余剰資金で投資を始めましょう。生活資金を圧迫するのはもってのほかです。

私は主婦なので、欲張らずに毎日10円ずつ積み立てをしています!
ただ、ビットコインは暴落しても、毎回時間がたてば元の価値に戻っている、ということも覚えておいてください。
元の価値に戻った後に最高値を更新する、という動きが何度もあります。
暴落に焦ってすぐに売るのではなく、ガチホするのがおすすめです。このガチホについてはまた記事更新するのでお待ちくださいね!
詐欺に合うリスクを知っておく
仮想通貨が怪しいといわれる理由のひとつではないでしょうか。
仮想通貨以外の投資でもそうですが、詐欺に合うリスクはつきものです。
「このコインが上がる」などと言ってよくわからない新しいコインを買わせる勧誘で、だまされるという被害もあります。
仮想通貨についてわからないことがあれば、自分で徹底的に調べるのが重要です。

一歩立ち止まって、正しい判断なのか考えましょう!
ここまで、仮想通貨を始めるのがおすすめな理由をお伝えしてきました。
初心者でも始めやすいですよね。
まずは口座開設から始めましょう!
コメント